2021年1月18日
給食
2021年1月15日
給食

今日のメニューは、「ご飯・ゴマみそ焼き・ほうれん草の和え物・こうやどうふの煮物・ぜんざい」でした。
鏡開きとは、みんなの健康や幸せを願って鏡もちを割って食べる日です。
今日はその想いをこめて、給食にお餅の入ったぜんざいを出しました。
ぜんざいが好きな子、ぜんざいを初めて食べた子、あんこが苦手な子様々ですが、子どもたちはみーーーんなありがたくいただきました。
毎日にこにこで元気よく過ごせますように☆




2021年1月14日
給食

今日のメニューは、ご飯・ラビゴットソースかけ・ポテトサラダ・豆乳カレースープ・みかん缶でした。
お魚とお野菜をしっかり、バランスよく食べることができましたよ☆
美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪





2021年1月13日
給食

今日のメニューは、かけちゃん・大根のさっぱり和え・黄桃缶でした。
今日は、こども達の好きなメニューで、「美味しい」と言って、楽しく食べることができましたよ♫
美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪



2021年1月12日
給食
2021年1月8日
給食
今日のメニューは、ご飯・ハンバーグ・カリフラワーサラダ・コンソメスープ・黄桃缶でした♪
ハンバーグは子ども達にとって、ちょうどいい大きさで食べやすかったです。
デザートの黄桃缶はとても美味しく幸せな気持ちで頂きました。お陰様で午後からの活動も頑張ることができました。
ごちそうさまでした。来週もどんな献立か楽しみです。










2021年1月7日
給食

今日のメニューは、「七草がゆ・ぶりの焼き物・ほうれん草のごま和え・雑煮風・黒豆」でした。
昔から七草の日には、年末年始やお正月を終えて、胃や身体をいたわるために七草がゆを食べ、今年一年の無病息災を願う習わしがあります。この七草がゆに使う「春の七草」とは、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろのことです。
せいれんじの子ども達は七草がゆを食べて、今年も1年元気いっぱいに過ごせそうです!






2021年1月6日
おしらせ
給食
2021年1月5日
給食