幼保連携型 認定こども園 せいれんじ

子育て情報 PARENTING INFOMATION

6 幼児期に能動的に遊び、五感を働かせるほどに、学力も体力も成長につながっていく

④幼児期に五感を使った遊びをしている子ほど、9歳の壁は低い

ドイツフレーベル幼稚園年少の教室

安家ー小学校に進学し、具体的思考から抽象的思考へと移行するときにぶつかる「9歳の壁」というのがありますが、9歳までに具体的な経験をした子ほど、壁を乗り越えていけると思うのですが。

内田ー「五感を使った遊び」をたくさんしている子ほど、9歳の壁は低いといえます。

いろんな言葉を知っている子どもは、五感を働かせる遊びをたくさん行うこ子ども中心の保育で育った子供達だったのです。さらに、絵本の読み聞かせを赤ちゃんの頃からたくさんしてもらった子、それからブロックやビーズ遊び、、手先を使う遊びをたくさんしていた子供が、小学校になってからのSA型学力テストの成績が高いのです

子供にとっては、泥でも、水でも、太陽でも、遊びに誘う財産です。材料の材ではなく財である。そうした宝物テンダイヤモンドの原石を取り出してダイヤモンドに光らせるのは、子供が持つ力であり、大人ではありません。子供自身が磨いていくのです。

認定こども園 せいれんじ 教頭 / 宗教法人青蓮寺 責任役員 浜本 典子

ちょっとしたことを心がけるだけで、子育てが楽になったり、お子さんの成長が加速したりする、そのようなお話をご紹介させてもらいたいと思います。

わたしの子育て日記